fc2ブログ

零式のブログ

零式の模型創作日記

やった事その1

あい。
ベースいじくり制作ですが、興味ないかも知れませんが、もうしばらくお付き合いください

これが本来のヘッドです




既存のカラー(白)を、ペーパーで根こそぎはがして、木目を剥き出しにして、ペグ(糸巻きみたいなやつね)の取り付けナットで、黒檀の3ミリ板を切り出して挟み込み、デコしました。




続きを読む
スポンサーサイト



  1. 2017/01/11(水) 17:56:13|
  2. モーションB
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

組み上がり

ヘッドです。




裏面です。




ボディです。


続きを読む
  1. 2017/01/10(火) 04:13:26|
  2. モーションB
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新年ですね

なんの実感もなく、久々の連休的感覚で年が明けた零式です。

はい、毎度見づらいモブログからの投稿です。
相変わらずちまちまやってまして、アクリル板を切り出しして、穴をあけて、ピックガードを作ってます。3ミリ厚のアクリルって…硬ぇぇ



ボリュームツマミ用の穴の径が21ミリとかって、ステップドリルとか、鉄工キリとかはむちゃむちゃ高いので、仕事道具持ち出して、インパクトドライバーに研ぎ石つけて開けてます





続きを読む
  1. 2017/01/02(月) 21:52:29|
  2. モーションB
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ボディの塗装2

はい、毎度見づらいモブログからの投稿です。
写真は引き続き塗装の経過です。




うっすら零式の間抜け面が写りこんでますね(お目汚し失礼(笑))

両面五回薄く缶スプレーを吹いた表後に面をペーパーの1000、1200、1500、2000番と水研ぎしてから、車用のクリアを吹いて、さらに2500番まで研ぎ出して、研磨剤の中目までやった所です。


続きを読む
  1. 2016/12/20(火) 08:26:15|
  2. モーションB
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ボディの塗装

ボディの塗装をライトアイボリーにして、初めてやる鏡面仕上げに挑戦してます。
これはテスト段階で、クリアを吹いてからペーパーで研ぎ出しを行い、コンパウンドまでやってみました♪
因みに零式は未だに缶スプレーです。んでもって写ってるのは天井の蛍光灯です。



アップ




続きを読む
  1. 2016/12/09(金) 12:33:42|
  2. モーションB
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ